fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

凛ちゃん再診

20120728-1.jpg

朝のお散歩終了~♪
奈々ピー笑顔
はぁはぁー。あちーからね。(笑)

20120728-2.jpg

凛ちゃんは、冴えない顔つきですねぇ。



昨日の事件というのは・・・・

凛ちゃんがまったりんこしてた所に、
急に奈々ピーがガウガウガウと襲いかかってしまったんです。
いつものあんよをカプって噛む程度ではなくて、
凛ちゃんが本当に怪我するんじゃないかっていう位の勢いで体の上から噛み付いていきました。

凛ちゃんはビックリしたのと痛かったのとで怯えちゃうし。。。

奈々ピーはどこか虫の居所が悪かったのかな?
時々凶暴になるのには困ったものです。

20120728-3.jpg

家にいるときは、昨日の後遺症かすぐに高いところに登って隠れようとする凛ちゃん。

20120728-4.jpg

下に降ろしてあげてもすぐにテーブルの上へ避難。

20120728-5.jpg

凛ちゃんの怯えの元凶である加害者奈々ピー。(笑)
すやすやといい気持ちでお昼ねしてます

当の本人は凛ちゃんを襲ったことなんて覚えてないのかもしれないですね。^^;


暫くたって洗濯終了のチャイムが鳴ったので洗面所にきてみると
フンガーフンガーと、なんか鼻息らしきものが聞こえるんですよね???

20120728-6.jpg

あれ?なんでだろー?とキョロキョロしてると、

あ!いたいた!凛ちゃんこんなとこにいました!

20120728-7.jpg

上から見た図。

よくもまぁ、こんなに狭い所に入れたもんですよね~。(笑)
奈々に見つからないようにひっそりと息を潜めて隠れてました。

よっぽど昨日の奈々ピーに襲われたのが怖かったんだね。^^;

この後出るに出られなくてスペースを空けて出してあげました。


優しい凛ちゃん、奈々に本気で怒れないんですよね。

20120728-8.jpg

午後からは気分を取り直して、みんなでお散歩へ♪
道路が暑いのでカートに乗りました♪

20120728-9.jpg

お散歩中は近くにいても大丈夫みたい。^^

20120728-10.jpg

帰りもカートですよ~♪

凛ちゃん満面の笑みですが、本人イッパイイッパイです。(笑)

20120728-11.jpg

今日も日差しが強かったーーー

はい、お嬢様は日焼けは厳禁ですよ~

20120728-12.jpg

夕方は凛ちゃんの術後の再診のため、病院へ行ってきました。

20120728-13.jpg

傷口は特に問題なし!先生からOKをいただきました~!

凛ちゃん、よかったね~。^^


傷口も一回も舐めることなくがんばりました。
やっと辛い一週間が終わったね!

凛ちゃん、ご苦労様でした!!!!




****************



柴犬ランキング参加中~♪



白柴親子、凛ちゃん&奈々ピーに応援ポッチン宜しくお願いしま~す!


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



| 避妊手術 | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

術後六日目

20120727-1.jpg

朝、華が朝食(トースト+コーヒー)を食べていると、二人仲良くくっついてガン見。
食パンを狙ってます。(笑)

20120727-2.jpg

今日で腹巻&カラーともおさらば~。
凛ちゃん、よく一週間がんばりました~!

20120727-3.jpg

奈々ピーも喜んでるよ~。^^

20120727-4.jpg

そんな仲睦まじい親子に見えますが、このあとある事件が勃発してしまいます


のんびりしてた凛ちゃんに災難が・・・(><)
あーもうー!



****************



柴犬ランキング参加中~♪



白柴親子、凛ちゃん&奈々ピーに応援ポッチン宜しくお願いしま~す!


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

| 避妊手術 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

術後五日目

術後五日目。

20120726-1.jpg

カラー姿の写真はないのですが、
五日目にもなるとかなりカラーにも大分慣れてきたようで、
タタタタタと歩いたり階段をピョンピョンと飛び上がったりもできるようになりました。

最初は下ばっかり向いちゃって、床にぶつけながらでなかなか歩けなかったのにね~。(笑)
進歩したもんですね。^^

猛暑日の今日はクーラーの効いたお部屋でまったりと過ごしていたそうです。
カラーももう少しの我慢だよ~。
がんばろうね。^^

20120726-2.jpg

奈々ピーは今日も居座る気ですか?

20120726-3.jpg

はい、そのようですね。(笑)




****************



柴犬ランキング参加中~♪



白柴親子、凛ちゃん&奈々ピーに応援ポッチン宜しくお願いしま~す!


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

| 避妊手術 | 23:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

術後四日目

術後四日目。

20120725-1.jpg

土曜日の避妊手術の日から、まだ一度も排便をしていない凛ちゃん。
昨日の夜は、何回もグルグルと回ってしたそうだったんですけどねぇ。
お腹に力が入らないのかなかなかできなくて。

でも手術から四日目にして、よ~~~~~~やく今日大きなお仕事ができました。
よかった~。^^

20120725-2.jpg

日に日に元気なってきて、お腹も舐めないようなのでカラーの時間を少なくしてってます。
病院の先生からは一週間ずっとしててくださいね!と言われたのですが、
舐めなきゃいいんだもんね。あまあまです。^^;

20120725-3.jpg

あっ!そういえば、凛ちゃんの外耳炎はどうなったのかな?
抗生物質のお薬が同時に効き目があるといいのだけれど。
これも土曜日に診察してもおうね。^^

20120725-4.jpg

カラーを外すと仕切りに肉球をガシガシ噛む凛ちゃん。
ストレスなんでしょうか?
お願いだからやめてちょーだいーーーー。

20120725-5.jpg

今日の凛ちゃんのお腹の傷口。
綺麗にくっついてきましたね~。よかった。^^

20120725-6.jpg

今日の夜は奈々ピーがここに一緒に寝る~と言い張って2階に行ってくれません。
奈々ピーが同じ部屋にいると安心して寝れない凛ちゃんなのですが・・・。
どうする~?凛ちゃん。。。

20120725-7.jpg

凛ちゃんからOKがでました~♪
よかったね、奈々ピー。

もう寝ちゃってる。^^





****************



柴犬ランキング参加中~♪



白柴親子、凛ちゃん&奈々ピーに応援ポッチン宜しくお願いしま~す!


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

| 避妊手術 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

術後三日目

術後三日目。

20120724-1.jpg

奈々ピー、おはよ~♪

今週は1階のリビングに凛ちゃんと一緒に寝ているんですが、
必ず朝の5時前に2階から奈々ピーがすっ飛んできてペロペロとチュー攻撃
その後お布団の上でゴロゴロ遊んでます。
ふふ、ママがいなくて寂しかったんでしょ~。可愛いですね~

20120724-2.jpg

一晩中ママを独占して凛ちゃんに八つ当たりー(ホントかな~?)

20120724-3.jpg

朝のミルクは並んでドクドク~♪

昼間はそれぞれ思い思いの場所で寝ていたもよう。
お散歩も朝よりも歩き方が元気になっていたそう!
よかった♪

20120724-4.jpg

夜まったりんこの奈々ピー。

20120724-5.jpg

あちーよーの凛ちゃん。ハーハー。

今日は白柴親子さん、何だかイチャイチャモードなんですよ。^^

20120724-6.jpg

イチャイチャ

20120724-7.jpg

ペロペロ

20120724-8.jpg

イチャイチャ

20120724-9.jpg

ペロペロ

20120724-10.jpg

イチャイチャ

避妊手術を機に二人の関係ちょっとずつ変わってきたのかな~。
もっともっと仲良しさんになってほしいなぁ。

20120724-11.jpg

縦列駐車。(笑)




****************



柴犬ランキング参加中~♪



白柴親子、凛ちゃん&奈々ピーに応援ポッチン宜しくお願いしま~す!


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

| 避妊手術 | 23:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

術後二日目

術後二日目。

20120723-1.jpg

凛ちゃん、おはよ~。よく眠れたかな?

病院から帰ってきてからずっと目の下が濡れてるんですけど
もしかして痛くて泣いた?^^;

痛くて不安になるのか、とっても甘えん坊さんになってる凛ちゃん。
昨夜もずっと華のオマタの間で寝てました。
何年ぶりだろ?(笑) うれしーーー

20120723-2.jpg

朝のお散歩。
玄関先の階段は降りれないみたいなので抱っこでお外に連れていきました。

20120723-3.jpg

凛ちゃんの得意技"逆立ちしっこ"が見られたので(笑)
多少元気にはなってきてるのかな。

20120723-4.jpg

お家に帰ってまったり~。

20120723-5.jpg

食欲はあるみたいで、朝食もペロっと。

朝少しプルプルっと震えていたので、念のため痛み止めを飲ませてみました。

お昼のお散歩も元気にスタスタと歩いていったそうなので、痛みはなくなったみたいですね。^^

20120723-6.jpg

夜帰宅すると、凛ちゃんが玄関でお出迎えしてくれました~。
ただいまーーーー

20120723-7.jpg

カラーを取ると、凛ちゃんの周りをうろちょろする奈々ピー。(笑)
気になってるんてしょうね~。

20120723-8.jpg

術後初めてこのポーズをしました。
お腹の痛み殆ど消えましたね!!!!

20120723-9.jpg

奈々ピーも同じポーズで棒をカリカリ。
さすが親子!!!

20120723-10.jpg

凛ちゃん、お腹の傷をペロペロしようとしたら、エリザベスカラーですからね!

20120723-11.jpg

それだけはご勘弁を~~~。

でも夜寝る時だけは付けてもらいますからね。^^

20120723-12.jpg

凛ちゃんの傷口。
吸収する糸で縫ってあるので抜糸は不要だそうです。

ちょっとお腹が色っぽかったですね。(笑)





****************



柴犬ランキング参加中~♪



白柴親子、凛ちゃん&奈々ピーに応援ポッチン宜しくお願いしま~す!


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

| 避妊手術 | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

凛の術後1日目と奈々ピー祝☆11ヶ月!!

術後1日目。

20120722-1.jpg

昨夜からのプルプル震えがとまらず、眠れない夜をすごした凛ちゃん。

20120722-2.jpg

朝は、ううぅぅ。。。と声を出していました。
かなり傷が痛む感じです。

20120722-3.jpg

昨日のお昼からちっこを我慢してた凛ちゃん。
朝の散歩は抱っこで近くの公園へ。
草むらをクンクンするもカラーが邪魔して、ちっこする気にならず。
カラーを取ってあげたらスタスタと歩き出し、大量のちっこをしてくれました。^^;
これですっきり

20120722-4.jpg

家に帰るとすぐにカラーを装着されてどんよりモード。(笑)

20120722-5.jpg

凛ちゃんの食事前に、一番で病院へ痛み止めの薬を頂きに行って来ました。
帰ると玄関で凛ちゃんも尻尾ブンブン振りながら迎えてくれて嬉しかった
ちょっとは元気が出てきたのかな?^^

まず胃薬を飲ませてから朝ごはん。
食欲ないかな~と心配してましたが、パクパクとちゃんと食べてくれました。
お腹すいてたらしい。(笑)
食後に痛み止めと抗生物質のお薬を飲ませました。

20120722-6.jpg

痛み止めは飲んでから2時間くらいで効いてくるんだって。
もう少しの辛抱だよ。

20120722-7.jpg

カラー付けっぱなしなので、一日中こんな感じでどんよりしてました。^^;

20120722-8.jpg

お昼の散歩も行く~といってきたので、近場の公園までテクテク。

20120722-9.jpg

カラーがついてないと奈々ピー、凛ちゃんに近寄ってきてはクンクン匂いを嗅ぎまくり。(笑)
気になるんだよね~。^^

凛ちゃんのちっこが済むと抱っこしてって見上げてくるので、
ハイハイとお家まで抱っこで帰宅。

20120722-10.jpg

午後からはみんなでお昼寝。

20120722-11.jpg

痛み止めが効いていても、本調子ではない凛ちゃん。。。
がんばれ~。

20120722-12.jpg

本調子じゃなくてもお腹はすくのです。
夜のご飯は完食~♪
凛ちゃん、すばらしい~

凛ちゃんがカラーを外していると、ちょっかいを出してくる奈々ピーは
今日で生後11ヶ月~!!!!
来月は1歳だーーーー!!




****************



柴犬ランキング参加中~♪



白柴親子、凛ちゃん&奈々ピーに応援ポッチン宜しくお願いしま~す!


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

| 避妊手術 | 23:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

凛の7歳誕生日記念避妊手術

20120721-1.jpg

朝からじゃれあう白柴親子。

20120721-2.jpg

今日は凛ちゃんの7歳の誕生日です
おめでとう~

そして凛ちゃんの避妊手術の日でもあるのです。

20120721-3.jpg

今日は朝からお水もご飯も抜き。
それなのに食卓の周りにいつものように集まってきてしまいました。
そりゃそーだよね。^^;

20120721-4.jpg

というわけで、立ち入り禁止区域とさせていただきました。

何で入れないのと不服そうな凛ちゃん。。。

20120721-5.jpg

あきらめてくれた凛ちゃんと、なんであたちまでー?の奈々ピー。^^;
一緒に奈々ピーも入れないの。ごめんね。。。

20120721-6.jpg

出かけるまでまったり~する凛ちゃん。

20120721-7.jpg

出かけるのは10時すぎくらい。
それまでのんびりしていてね~。^^

20120721-8.jpg

10時20分ごろに病院到着。
今日はへんなとこに隠れてました。(笑)

20120721-9.jpg

11時すぎに診察室へ。
本当ならばここで先生にお願いします!と預けて帰るんですが、
凛ちゃんの性格をよ~~~くご存知の先生。
凛ちゃんにストレスが一番かからない方法をご提案してくださいました!!!

20120721-10.jpg

まずは華たちと一緒に採血。

20120721-17.jpg

ちょっと痛いよ~といわれましたが、鼻息がフンガーと荒くなっただけ。
凛ちゃん、すごーいと誉められました。やった!^^v

次に華たち立会いの下、レントゲン検査。
先生に抱っこでは暴れてしまうので、華がレントゲン室まで運びました。
口輪をして多少暴れたけど、無事に仰向けにされて終了。

20120721-12.jpg

そしてなんとこの後帰宅してもいいということになりました。
手術の準備ができたらお電話します、とのこと。
この間数時間のんびり、おうちで過ごせるね~。

お家に帰る前に公園によって、朝できなかったお仕事を完了。
でっかいのをしてくれました。(笑)
気になっていたのであーよかった。

20120721-13.jpg

自宅でのんびりしていると先生からお電話があり、検査の結果はすべてOK!
2時過ぎごろから手術予定だそうです。

それまで時間があるので少し休もうね。

20120721-14.jpg

かしこまってる奈々ピーも、一緒にお昼ねしました。^^

2時過ぎに病院へ凛ちゃんを連れて行きました。
凛ちゃんに鎮静剤を打ってウトウトしたのを見届けてからお預け~の予定だったのが
ウトウトしてきて先生に抱っこしてもらおうとすると、パっと目がさめて先生をキーック!
一同ビックリ~!!(笑)

仕方ないので特別の特別の特別扱いで、華が抱っこで手術台まで運びました。
凛ちゃんここまでしてくれる先生いないよ~。
いい先生に出会えてよかったね。

そしてお預けして手術です。

夕方5時ごろに無事終わりました~の連絡がありました。
子宮は綺麗なままだったので、卵巣摘出のみとなりました。よかった。
でもでも、体内脂肪がすごくて卵巣が埋もれていたらしく、傷口が少し大きくなりましたとのこと。

えーーーーーーーー!?マジですかーーーーーー!?

妊娠しているときに子宮を守ろうと自然に脂肪が増えることがあるそうで
そのまま残ってしまったのではないかと。
外見は痩せているのに、どうりで抱っこするとズッシリと重かったわけだと、妙に納得。

これから食事管理に気をつけなくっちゃね。(><)

あと、お耳が汚れて気になっていたのでついでに見ていただいたら外耳炎になってたそうです。
奥のほうがかなり腫れてて膿みも出てたみたい。
気づかなくて凛ちゃんごめんねーーーー。(><)

20120721-15.jpg

そんなこんなで色々ありましたが、無事に当日に戻ってきました。^^
傷口には包帯もなにも巻かないそうなので、買っておいた腹巻をまいてみました。
エリザベスカラーは一週間外しちゃだめだって。舐めちゃうから。
我慢我慢だね。

凛ちゃんが帰ってきたときの奈々ピーの反応。
最初は喜んでたけど、エリザベスカラー姿が怖かったのか、姉の後ろにずっと隠れてました。(笑)
あまり凛ちゃんには近寄りませんでした。
それでいいの、それでいいの。
今は凛ちゃんをそっとしておこうね。

20120721-16.jpg

夜はずっとプルプルと震えていていた凛ちゃん。
傷口が痛かったのかな。
落ち着かないようでいろんな場所に移動しては寝てました。

2、3日は多少痛むかもしれないね。我慢我慢だよ。

凛ちゃん、偉かった!偉かった!よくがんばったね!!!!!





****************



柴犬ランキング参加中~♪



白柴親子、凛ちゃん&奈々ピーに応援ポッチン宜しくお願いしま~す!


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

| 避妊手術 | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |