fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

おやつ食べたいよ~

ピッカピカ☆


まっ黄色だった凛ちゃんの歯は、こんなにピカピカになりました~

抜歯したところの写真も撮りたいのですけど、
なかなかうまく凛ちゃんの口を開かせることができないので
写真が撮れたら公開したいと思います。^^


お散歩たのしー


今日のお散歩もとっても楽しそうです♪


トカゲ探しもたのしー


トカゲさん探しも絶好調!(笑)

凛ちゃんは元気です!!


涼しい玄関はお気に入り


昨日、今日と暑い日が続いてるので、
涼しい玄関が凛ちゃんのお気に入りの場所になっています。^^

気が付くと大体ここで寛いでます。


暫くおやつが食べれない凛ちゃん。
(抜歯した箇所に食べ物が入らないように固形のものは暫く禁止なんです)

朝晩のご飯だけでは物足りなくて、おやつが食べたくて仕方ないようなんです。。。
先生からは「もしおやつを食べるんであれば、ふやかしたフードを与えてください」と
言われてるのですが、フードだけでは食べてくれそうにありません。--;


お買い物♪


なのでおやつの変わりになるようなものを探しにホームセンターにやってきました。

凛ちゃん、真剣なまなざしです。(笑)


夏用マットも買ったよ♪


ペースト状になってる缶詰をいくつか購入。
あと夏用マットも買ってきました~。



凛ちゃん、食べてくれるといいなぁ。^^







line_footmark_01.gif

是非お帰りの際に、ワンツークリックお願いいたします!


モバペ|ペット人気ブログランキング
(※1クリック(60ポイント)=1円の寄付活動)



ブログ村柴犬ランキングも参加中~♪
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
柴犬ランキングをクリック
(別窓が開きます)

いつも沢山のクリックありがとでしゅ!!
感謝感激でしゅ~♪ by凛

| 医療(歯) | 23:42 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

元気に帰ってきました~!(追記あり)

昨夜はなかなか眠れず夜中何回も目が覚めちゃいました。^^;


今日の11時前には病院に着いてしまい、1時間近く待ってから先生のお話がありました。

まず先生からの第一声は「凛ちゃんかなり機嫌が悪いです」(笑)
先生に対して何か怒ってるらしいんです。^^;;;;
昨日の夜はちゃんとおしっこに連れて行けたそうなんですが、
今朝は連れて行こうと「凛ちゃん♪」と呼びかけると「うぅぅぅ、がぅ!」と
吠えられてしまって出てきてくれなかったそうです。

(/≧◇≦\)アチャー!!

昨日の夜も「凛ちゃん寝ていいんだよ。^^」って声をかけてあげても
頑として寝ようとせずお座りしたままコックリコックリ舟をこいでたって。(笑)
最後には少し横になったみたいですけど・・・。
まぁなんと頑固なお嬢様なんでしょうか。^^;;;;;;

そんな凛ちゃんの様子と歯の検査・手術内容について詳しく説明していただきました。

そして待ちに待った凛ちゃんとのご対面~


ママただいま~


華たちに会った途端キャンキャンキャン!と凛ちゃん大騒ぎ~!!
お耳ペッタンで尻尾ふりふり、チューはしてくるはでもう大変でした。
その様子を見ていた先生、「凛ちゃんの豹変振りに」あっけにとられてました。(笑)

「凛ちゃんさっきと全然態度が違うじゃ~ん」って笑われてましたよ。^^;


疲れまちた~


凛ちゃん、初めての一人でのお泊りで淋しかったんだねぇ。
よく頑張ったよ!エライ!エライ!!^^

いっぱいいっぱい誉めてあげました。


やっと帰れる~


7日間の飲み薬と歯肉に付けるお薬を頂いて、一週間後に再検診です。
2週間位でお肉が綺麗にくっつくので、
まず1週間はフードをふやかして与えておやつはあげないとの事。
縫合した糸は2ヶ月位で溶けるそうです。


凛ちゃんの場合、歯と歯茎の間に隙間(2~3mm)があいてる歯が多いので
そこから歯石等のばい菌が入らないよう、歯磨きはしっかりしてくださいと言われました。
歯磨きは一週間後からです。

これからは気合を入れて毎日歯磨き頑張ろうね!


お家が一番!


お家に帰ると、凛ちゃんまたまた大喜び~

でも昨日はあまり寝れてないのと、ご飯も全然食べてないのでかなりのお疲れモード。
ゲージに入ってゆっくりとお休みしてました。^^


久しぶりの娑婆の香り(笑)


夕方になって軽めのお散歩に行き、娑婆の空気を堪能してました。(笑)


点滴の痕

前のあんよには点滴の痕が。
毛も剃られているので痛々しいですが、触っても全然平気でした。


散歩もたのちー!


散歩から帰って少し早めの夕食をとりました。
凛ちゃん、パクパクと完食してくれたのでよかった~!
お薬もお利口さんに飲んでくれたので、バッチリですね!!^^


今は自分のベッドで幸せそ~なお顔してすやすやと眠っています


凛ちゃん、お疲れさまでした。^^





※参考の為に医療費を追記しました。

4/28 初診料1,200 内用薬(粉)7日間分1,680 合計3,020円 → 保険適用 1,508円

5/21 再診料500 入院料(2日間)4,000 ストリッヒ検査3,500 生化学検査6,400 血液凝固系特殊
   検査5,000 橈側皮静脈確保3,000 静脈点滴注射料2,500 注射薬(6)9,000 麻酔精密モニター
   利用管理4,500 麻酔料10,000 歯科処理(歯石)15,000 歯科処理(抜歯)5,000 小外科
   処理料15,000 歯科処理(歯科治療)5,000 外用薬2,000 レントゲン歯科3,000 
   入院診療料750 内用薬(粉・錠)7日間1,680+1,960 外用薬(塗り薬)3,500 痛み止め
   飲み薬600 カラー1,900 合計103,720円 → 保険適用 51,852円


こういう時、保険に入ってると助かりますね。^^;


line_footmark_01.gif

是非お帰りの際に、ワンツークリックお願いいたします!


モバペ|ペット人気ブログランキング
(※1クリック(60ポイント)=1円の寄付活動)



ブログ村柴犬ランキングも参加中~♪
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
柴犬ランキングをクリック
(別窓が開きます)

いつも沢山のクリックありがとでしゅ!!
感謝感激でしゅ~♪ by凛




沢山のみなさんからの激励のコメントありがとうございました!!
とても嬉しかったです!!

| 医療(歯) | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無事に手術が終わりました!

今朝は朝から雨でしたねぇ。。。


凛ちゃん、おはよ~


凛ちゃん、おはよ~。^^
ちょっと眠そう?


ご飯待ち中?


朝の散歩を済ませ、華たちがサササっと朝ごはんを食べ始めると
凛ちゃんはお利口さんに伏せて待っててくれたので安心していたら


ウロウロ


やはり少したつと食卓の周りをウロウロ・・・
冷蔵庫の扉をガリガリ・・・
おやつが入ってる箱をガリガリ・・・

やっぱりお腹すいたんだね。^^;


不貞寝してやるぅ


今朝は何も食べれないのがわかると2階へ行って
出かける直前はベッドで不貞寝してました


病院だよ~


病院には10時前に到着。
順番を待って診察をしていただきました。
心臓はかなりバクバクしてたようですが、どこも異常なし!
よかった!^^
でも歯の診察でヒビが入っていない右側の前臼歯も欠けていることが発覚

「歯石を取ってみないとわかりませんが、ばい菌に感染してる恐れがある場合は
最悪抜くことになるかもしれません」 との先生の見解。

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
両方とも抜いちゃうの~!?

ちょっとへこみながらも、凛ちゃんを先生に預けて帰ってきました。


手術は大成功~♪


途中、血液検査はOKとの先生から連絡が入り、
自宅に戻って凛ちゃんの手術が終わるのをドキドキハラハラしながら待ってました。

夕方の5時前に、先生から「手術が無事に終わって、凛ちゃん麻酔から覚めました」との嬉しい連絡が!!
抜歯も予定の1本で済んだそうで一安心。(´▽`) ホッ

先生との電話中「あーーー!よかった!あーーー!よかった!」を連発してた華。(笑)
家族みんなで手をたたきながら喜びあいました。^^


今晩はICUに入ってゆっくりお休みするそうです。^^

明日会える事を考えると、凛ちゃんがいない淋しい夜もなんとかクリアーできそうです。^^


あーーー!早く会いたいなーーーーー!!
明日は飛んで迎えにいくからね~~!!

凛ちゃん、待っててね~~~!!



凛ちゃんの手術のご心配をしてくださったみなさん!!
本当にありがとうございました!!m(_ _)m


明日は元気な姿が見せられると思います。^^






line_footmark_01.gif

是非お帰りの際に、ワンツークリックお願いいたします!


モバペ|ペット人気ブログランキング
(※1クリック(60ポイント)=1円の寄付活動)



ブログ村柴犬ランキングも参加中~♪
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
柴犬ランキングをクリック
(別窓が開きます)

いつも沢山のクリックありがとでしゅ!!
感謝感激でしゅ~♪ by凛


| 医療(歯) | 23:08 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

手術前夜

とうとう明日は、凛ちゃんの抜歯の手術です。


はやくぅ~


今夜の0時から、食事とお水はとれません。

明日の朝ごはんも食べれないね。。。
凛ちゃん、「凛のご飯は~?」って思うかな~?
思うよね。。。

ここはぐっと我慢してもらわないと!


あ~ん



病院に行ったら血液検査等の身体検査をして、
問題なかったらお昼の12時~16時の間に手術です。

そして病院に一泊。

明後日(21日)の11時以降にお迎えにいきます。


ふぅ。。。


凛ちゃんと初めて離れる夜・・・・耐えられるでしょうか、華が。^^;



どうか、凛ちゃんの手術がうまくいきますように。。。(*・人・*)





line_footmark_01.gif

是非お帰りの際に、ワンツークリックお願いいたします!


モバペ|ペット人気ブログランキング
(※1クリック(60ポイント)=1円の寄付活動)



ブログ村柴犬ランキングも参加中~♪
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
柴犬ランキングをクリック
(別窓が開きます)

いつも沢山のクリックありがとでしゅ!!
感謝感激でしゅ~♪ by凛


| 医療(歯) | 23:27 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

苦い粉薬の飲ませ方

先日の歯医者(動物病院)で頂いてきたお薬は苦い粉薬(朝晩2回×7日間)でした。


粉薬だよ~


先生からはご飯に混ぜたり好きな食べ物に混ぜたりして食べさせてくださいと言われ、
看護士さんからは、もしご飯に混ぜて食べないときは水に薄めて飲ませてください、と
注射器みたいな器具を頂きました。

まずは1回目のお薬は、チーズに包んであげてみました。
粉薬の量が少し多いので何個かに分けてみたけど、まだ残ってて。
とりあえず包んだ分だけあげてみたら、1,2個までは食べたんですけど、
何となく味が違うのがわかったみたいで3個目からは食べない!!

仕方ないので看護士さんのアドバイス通り水に溶かして少量ずつあげてみたら
可哀相なくらいのひどい顔で(笑)、口をイガイガさせて(←うまく表現できない・笑)
飲んでました。。。。
苦さが口の中にブワ~って広がったんだよねぇ、きっと。
えーーん、凛ちゃん、ごめんねぇ。。。(T-T)

水で飲ませるのはあまりにも過酷そうなので、
ネットで「苦い粉薬の飲ませ方」で検索してみるといくつか方法が出てきて
ワンちゃんはバターが大好きなので、バターに混ぜ混ぜしてあげると食べるらしい。
あとシロップとか甘いものと混ぜると苦さより甘さが勝つので食べるらしい、と言うことで。

早速2回目のお薬は、バターと混ぜ混ぜしてあげました。^^
ところが、やっぱり苦味がするみたいで一口食べたらもう食べようともしません。(T-T)
そこでピン!ときて、砂糖を入れれば甘みが出て食べるかもしれない!と
砂糖を混ぜ混ぜしてあげてみると、さらに味が酷くなったようで食べませんでした。(笑)
凛ちゃんにはまた可哀相な事をしてしまいました。^^;


ん~これは困った、困った。
術後もこのお薬を飲むらしいので何とか飲ませなくては!と
もう焦りながらまたネットで検索してみると、これはいいかも!という方法が出てきました!
それは、「オブラートに包む」方法で、粉薬をオブラートに包んでなるべく小さく
団子状にするらしいんです。それで飲ませる時は水に浸して廻りがヌルヌルとゼリー状になったら
喉の奥につっこむ


じー


3回目は、この方法で飲ませてみたのですが、これが大正解!!
お薬を喉に突っ込むのは得意中の得意なので(笑)
凛ちゃんも最初は抵抗するけど、最後はちゃんとつっこませてくれます。
粉薬の味もしないまま飲めるので、これはとてもいいです!!

もし粉薬を処方されたワンちゃんがおりましたから、オススメです!!^^


凛ちゃんの朝食


これは凛ちゃんの今朝の朝食です。

フィラリアのお薬はジャーキータイプなんですけど、
体重の関係で(ごにょごにょ)大き目のお薬になると味が落ちるみたいで
食べないんです。。。
だから今回は細かくしてご飯に混ぜてみました。
しつっこいくらいクンクンしてましたが、なんとか全部食べてくれました。
よかった!(´▽`) ホッ


大成功~^^V


ちょっと薬漬けになっちゃったけど、
フィラリア予防もできたし!苦いお薬も飲めたし、
めでたし、めでたし。^^






line_footmark_01.gif

是非お帰りの際に、ワンツークリックお願いいたします!


モバペ|ペット人気ブログランキング
(※1クリック(60ポイント)=1円の寄付活動)



ブログ村柴犬ランキングも参加中~♪
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
柴犬ランキングをクリック
(別窓が開きます)

いつも沢山のクリックありがとでしゅ!!
感謝感激でしゅ~♪ by凛


| 医療(歯) | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

歯の検診で病院に・・・

今日は凛ちゃんの歯の検診に動物病院に行ってきました


キョロキョロ


ネットで色々検索したり、りりんさんにアドバイスを頂いたりして
(りりんさん、ありがとう!)
歯科診療のできるいい動物病院を見つけました

場所は大和市。車で40分でした。

早めに出発したので一番乗りで病院の受付をすませました。
この病院は獣医師8名、動物看護士6名の大きな病院で診察室も4つくらいありました。


広い待合室


とても綺麗な病院なのとドアも沢山あったりして、凛ちゃんペンションと勘違いしたのか
ウロチョロ、キョロ((( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)))キョロ と喜んでチェックしてました。(笑)


ここはもしかして・・・・?


2番目に来たゲージ入りのワンちゃんが、「クゥ~ンクゥ~ン」と泣き始めると
凛ちゃんここが動物病院だってやっと気づいたみたいで(笑)


イヤダー


華たちの足の下に隠れてしまいました。^^


診察室の凛ちゃん


凛ちゃんの順番が来て診察開始。
歯科担当の先生は若い女医さんで、凛ちゃんにとても優しく接してくれました。
約一時間とたっぷりと時間をかけて、事細かにカウンセリング。
凛ちゃんのフードや好きなおやつ、生活環境に関することなど色々と質問をされ
歯にヒビが入った原因や今の状況、治療方法などを
懇切丁寧に説明してくださいました。


こんなに時間をかけてカウンセリングを受けたのは初めてなので
感動しながら先生のお話を真剣に聞いていました。

診察台に乗せられたときはビビってた凛ちゃんですが、
雰囲気に段々と慣れてきたのか、床に横になって寝てみたり
華たちの顔をじっと見上げたりして、大人しく待っててくれました。
時々先生の足元まで様子を伺いに言ってたりもしてたよね。^^


診断結果は、歯にヒビが入ってから日数的に経過しているのと
歯茎の所が赤く炎症を起こしていたりするので
細菌が血管を通って根元を弱らせている可能性があるとの事でした。
今のまま放置しておくと、他の歯にも悪い影響を与えてしまうので
思い切って抜歯してしまった方がいいという結果でした。

先生のお話をうかがっていてとても信頼できる先生だとわかったので
100%先生にお任せしてお願いすることにしました。^^

当日は健康診断をして血液検査、レントゲン写真を撮り、その結果がよかったら
全身麻酔をかけて、まず歯石をとって歯を綺麗にしてから抜歯になるそうです。


やっと終わった~


診察が終わって待合室で寛ぐ凛ちゃん。
今日は痛い思いしなかったから良かったね。^^


今日は痛くありませんでした。。


今度来るときはお泊りだね~。
凛ちゃんと夜離れるのは初めてなので、華の方がちょっと不安。^^;
でも頑張って乗り切ろうね!


ふぅ・・・


お家に帰るとお耳ペッタンで大喜びした後は、自分のベッドで一休み。
お家でも一日中、凛ちゃんの歯の話ばっかりしてたので(笑)
凛ちゃんも何となく気づいてきたかな・・・?


凛ちゃん、寝てる間に終わっちゃうっていうから大丈夫、大丈夫。^^


それよりも、今日頂いてきたお薬が粉薬でしかも苦い!らしいんで、
それをどうやって飲ませるかが問題だーー





line_footmark_01.gif

是非お帰りの際に、ワンツークリックお願いいたします!


モバペ|ペット人気ブログランキング
(※1クリック(60ポイント)=1円の寄付活動)



ブログ村柴犬ランキングも参加中~♪
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
柴犬ランキングをクリック
(別窓が開きます)

いつも沢山のクリックありがとでしゅ!!
感謝感激でしゅ~♪ by凛


| 医療(歯) | 23:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

歯にヒビが・・・

今日久しぶりに歯磨きをしたんですが。

歯磨きしてたらある事に気づいて・・・


ゴシゴシ


なんと凛ちゃんの歯にヒビが入ってる!!

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||


歯の構造


食べ物を噛み砕く一番大事な前臼歯の部分でした。


痛かったよね。。。


いつやってしまったんだろう。。。。(T-T)

ヒヅメを食べてる時だったのかなぁ。。。

そういえばいつだったか、余りおやつを食べたがらない時があったけど、
その時だったのかなぁ。。。

痛かったかなぁ。。。(T-T)


ネットですぐに検索してみると、
根っこの方までヒビが入っていたら抜歯するようになるみたいです。
お医者さんで見てもらおうね。


ごめんね。。。凛ちゃん。。。


凛ちゃん、今まで気づいてあげれなくてごめんね。。。。

今日は凛ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。(泣)





line_footmark_01.gif

是非お帰りの際に、ワンクリックお願いいたします!


モバペ|ペット人気ブログランキング
(※1クリック(60ポイント)=1円の寄付活動)



ブログ村柴犬ランキングも参加中~♪
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
柴犬ランキングをクリック
(別窓が開きます)

いつも沢山のクリックありがとでしゅ!!
感謝感激でしゅ~♪ by凛

| 医療(歯) | 23:15 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT |